ゆうさんのぐだくだなつぶやき

日常的な雑談、甘味談義、社会福祉士の勉強などを綴るブログ。Twitterはこちら→https://twitter.com/midori_shiyu

どっちのメモリ数ショー! 8GBvs16GB 新型MacBook Air編

本格的に書くぞーと意気込んでいるゆうです笑

 

昨日のやる気のなさから一転、今日はブログ書く気満々ですww

 

毎日こうでありたいものですが、逆に毎日するからこそ怠惰が顔を出してきます。

 

昨日に限っては、その怠惰に打ち勝つことが出来なかったというわけで(^_^;)

 

できれば勉強始めるまではモチベーションを保っていかないと!

 

 

さて、今日はちょっと前に私がツイートしたことについて深く掘り下げていこうかと思います!

 

 

どっちがいいの?

一昨日、私はこんなツイートをしました。

 

これはまだ結論が出てなくて・・・。

 

 

正直なところ、どっちでもいいと思ってるんです。

 

今使ってるAirよりは確実にいいので。(ちなみに今使ってるのは4GB)

 

でもどうせならメモリ数は高い方がいいよね!ってところですよね?

 

ただ、そう簡単にはメモリ数上げたくないというのも本音です。

 

それは何故なのか。

 

 

私が悩む理由

理由その1  お金がかかる

これが一番大きな理由です。

 

 私が買おうと思っている新型Airのスペックはこちらです。

 

  • 色:ゴールド
  • プロセッサ:Intel Core i5
  • メモリ:???
  • ストレージ:256GB

 

これでメモリが8GBだった場合、価格は税抜114,800円

 

これが16GBになると、税抜134,800円に!!

 

20,000円も高くなってしまうんです;; 20,000円の出費は痛いですよ;;

 

理由その2 そもそも16GBいるのか?

16GBにするだけの処理をするのかというと、そうでもないような気がするんですよね。

 

ちなみに私が普段している処理がこんな感じ。

 

  • ブログ書きながら動画見る。
  • ブログ書きつつスクショして編集する。

 

このうち処理に負荷がかかるのが、後者の処理。

 

Safariは少なくとも3窓開いてて、それとPhotoshopIllustratorを同時に開くこともあり。

 

スクショするものによっては設定とか他のアプリを開いてることもあるので、はっきり言ってどれぐらいのアプリを同時に開くかは未知数。

 

そうなると、やっぱり多い方がいいのか・・・。いやいや、この程度ならまだ低くても・・・。

 

 

メモリとは?

ここまでの話、わかる人にはわかるけど、わからない人も多いと思うので、メモリについてわかりやすく説明しようと思います。

 

メモリとは、すなわち「机」のことです。

 

 

職場のデスクを想像してください。

 

そこに座って仕事をする。どうやって仕事を進めようか考え、目の前の仕事を片付けようとする。

 

これは「プロセッサ」の役割です。いわゆる「脳」ですね!

 

プロセッサが高ければ高いほど、処理速度が速くなります。つまり、ネットやアプリなどの読み込みが早くなるということです。これはつまり、仕事のできる人間ですね笑

 

 

しかし、どれだけ能力の高い人間がいたとしても、机が狭かったら仕事をあまり置く事ができず、それはそれで仕事の効率が遅くなりますよね?

 

だから机を大きくして、たくさん仕事を置ける状態にするんです。

 

この机が「メモリ」で、机を大きくするには「メモリ」を大きくする必要があるんです。

 

 

プロセッサとメモリは比例する

つまり、プロセッサが大きくてもメモリが低かったら意味がないし、その逆も然り。

 

・・・ということは、プロセッサを大きくしたなら、メモリも大きくしないといけない!

 

・・・・・・これはすなわち

 

 

Core i5に見合ったメモリ数にしないとというやつですね(^_^;)

 

う〜ん、これは20,000円をつぎ込んででも、16GBにすべきか!

 

 

いよいよこの時か・・・

さて、そろそろ買う時になってきたようですね。

 

本当はC Smartに行ってその場で買いたいんですけど、このご時世そうもいかないですし、今回はネットかなと思っています。

 

さあ、いつポチるのか、期待してお待ちください^^

 

 

にほんブログ村に参加しています! 応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村